1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. カーフェリーの車両積み降ろしスタッフ / 正社員

カーフェリーへの新車・中古車両の積み降ろしの仕事。シフトや有給休暇の相談がしやすい環境です

株式会社ベイフロントハッコー

カーフェリーの車両積み降ろしスタッフ

正社員

大型船舶が安全に離着岸できるための操船支援事業を展開する「株式会社ベイフロントハッコー」。1990年3月に設立し、「宮崎カーフェリー」の曳航をおこなっています。また、代理業務として宮崎カーフェリーの船内作業をおこなっており、車両や重機の積み降ろしも担当しています。

宮崎カーフェリーへの車両の積み降ろしを担当します

宮崎カーフェリーでは新車・中古車の運搬を行っています。仕事内容は、宮崎カーフェリーの新車および中古車両の積み降ろし、フェリーへの給水業務です。実際に車両を運転し、フェリーへの積み降ろしを行います。給水作業はフェリーと給水所をホースでつなぎ、栓を開閉します。
午前中はフェリーから車両を降ろす作業を行い、午後は積み込みの作業を行います。車両はチームで協力し、1日60台程度を積み降ろしします。手で重量物を扱うことはなく、自動車免許があれば大丈夫です。

チームで声をかけ合いながら仕事をしています

入社後は先輩スタッフと一緒に車両の積み降ろし作業から覚えます。先輩スタッフが運転する車両の助手席に座り、一連の業務の流れや注意点を把握します。フェリーの中には柱などがあるため、車両をぶつけないように慎重に運転します。まずはゆっくりと、確認しながら仕事をしていきます。また、車両の積み降ろしはチームで連携して進めます。お互いに声をかけ合い、安全に作業をしていきます。

シフトの相談や有給休暇の取得がしやすい環境です

大型免許や重機の免許をお持ちの方は、トラックや重機の積み降ろしも担当します。免許をお持ちでない方は、会社の補助を受けて取得することができます。また、待機所はエアコン・テレビが完備されています。休憩や待機時間は各々、自由に過ごしています。シフトはスタッフの希望を考慮して組んでおり、希望休を提出できます。有給休暇も取得しやすい環境です。

給与

日給月給 189,000円 〜
【内訳】基本給:148,000円~+作業手当:31,000円+家族手当(一律):10,000円。【月収例】月収222,925円(残業代20時間分、交通費含む)。別途、職務手当(5,000円)あり。 ※試用期間3~6ヵ月(期間中は給与変動なし)

勤務地

〒880-0858 宮崎市港3丁目22番地 MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。残業代は別途支給します。

休日

シフト制(シフトにより週2日休みあり※希望休を提出してシフトを決定。月9~11日休みあり) ※年間休日120日

待遇

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回※業績による)、退職金制度(勤続5年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(一律5,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、シフト相談可、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(上限なし)、資格取得支援制度あり

応募資格

未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定可) ※大型運転免許や車両系建設機械免許をお持ちの方は、トラックや重機の積み降ろしも行っていただきます。

「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、お電話にて書類選考のご案内をいたします。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

株式会社ベイフロントハッコー

会社名

株式会社ベイフロントハッコー

所在地

〒880-0858
宮崎県宮崎市港1丁目16番地

設立年月

1990年3月

資本金

15,000,000円

事業内容

1990年3月に設立。宮崎港において大型船舶が入出港する際、大型船をロープで牽引したり、船首で押すなどして誘導・補助し、安全に離着岸ができるよう自社が保有するタグボートにてサポートする業務をおこなっています。曳航する大型船舶は主に「宮崎カーフェリー」です。その他、宮崎港湾内の保守・点検業務および給水業務など船舶が問題なく宮崎港を利用できる環境の維持に努めております。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。